各グループの活動
Ⅱグループ紹介
Ⅱグループ紹介
・他者との関わりを楽しむ。
皆で1つの事に取り組み、職員を介して他者を意識できる活動を提供していく。
安全に皆で楽しく過ごす。
・自己決定、自己選択を行う。
集団で過ごす中でも自己決定・選択する場面を作る。
・健康を維持する。
体を動かす活動を多く取り入れることで、現在の運動量を維持していく。
・達成感を味わう。
作品を展示・販売することで地域の方と関わる機会や自分たちが作ったものを見てもらったり、買ってもらう喜びを感じる。
16名(男性12名、女性4名)
利用者平均年齢 35.3歳(令和3年4月現在)
【活動内容】
・散策 (土手、大泉緑地、三宅公園など)
・運動 (リズム運動Ⅰ・Ⅱ)
・制作 (壁面、自主製品)
・作業 (キャップ、缶つぶし)
・リサイクル (缶回収)
・お茶会
・社会体験活動
散策
(内容)
・散策では公園や大和川土手へ散策に出かけ、2~6名の小集団に分かれることで利用者の方のペースに合わせて散策を行います。
・身体を動かすことで気分転換、運動量の維持、体重軽減を行います。
リズム運動Ⅰ・Ⅱ
(内容)
・リズム運動Ⅰ
活動室にて、前半は皆で立ってバルーンを行い、後半は鈴の楽器を持って音楽に合わせて演奏しながら室内を歩くリズム運動を行います。
・リズム運動Ⅱ
ホールにて、前半はバランスボールを使ったキャッチボールやボールに座って上下運動を行い、後半はリズム運動Ⅰと同様で鈴の楽器を持って音楽に合わせて演奏しながら室内を歩くリズム運動を行います。
制作(壁面・自主製品)
(内容)
・販売に向け、自主製品作りを行います。
・矢田まつり、今林の里まつり、ビッグアイ等のイベントに参加します。
・季節が感じられるような壁面を作り、部屋に飾ります。
作業(キャップ、缶つぶし)
(内容)
・一人ひとりどのような事が出来るのか、どのような事が得意なのかを確認し、苦手な部分に関しては少しずつ色々な方法で練習していくことで出来る作業工程を増やして取り組んでいます。
・他の活動と違い、作業の時間は集中して取り組む時間にしています。
リサイクル(缶回収)
(内容)
・地域のお風呂屋さんや他法人、他施設に協力して頂き、毎週缶回収をさせて頂いています。
回収先の方とのあいさつや会話を行うことで地域との接点を増やします。
お茶会
(内容)
・お菓子やコーヒー・ジュースを皆で「お疲れ様」と声を掛け合い、飲食する事で週末の楽しみや見通しになるように取り組んでいます。
社会体験活動
(内容)
・集団で楽しめる活動は集団で実施します。体験や食事等個々のペースがある取り組みは、
小集団に分かれての社会体験活動を行います。
・一人一人のペースや気持ちに応じながら色々なことを経験・体験します。
・選択出来る場面を作り、色々な事を自分で選択、決定します。
・ボランティアの方を招いて外部の方と関わる機会を作ります。
◆令和2年度 年間行事(社会体験活動)◆
内容 | |
---|---|
4月 | 新年度歓迎会 |
5月 | ピザパーティー |
6月 | ホットケーキパーティー |
7月 | スイカ(ピニャータ)割り |
8月 | 園内喫茶 |
9月 | マクドナルドパーティー |
10月 | ハロウィンパーティー |
11月 | 秋祭り |
12月 | クリスマス会 |
1月 | 新年会 |
2月 | 節分 |
3月 | 打ち上げ・COCO壱番屋カレー出張販売 |