療育支援・家庭支援・地域生活支援
住所:546-0023 大阪市東住吉区矢田6丁目8番29号 TEL:06(6609)6300キンダーハイム
キンダーハイムの事業について | |
---|---|
(福祉型) 児童発達支援センター |
|
児童発達支援事業 | |
放課後等デイサービス事業 | キンダーハイム地域支援事業 |
指定障がい児相談支援事業 指定特定相談支援事業 |
|
保育所等訪問支援事業 | キンダーハイム |
メニュー
キンダーハイムとは
設立
1954年6月、今川学園(保育所)の隣地で障がい児の特別保育室を開設していた三木達子(法人初代理事長)は大阪市内、府下のみならず、近畿一円からの利用者に対応していました。
そして、無認可施設の限界とニーズの増大を目前にして通園施設設立の途を選びました。
その手法は「死んでからの立派な葬式なんて意味はない」と、生前に香典の依頼をしてまで資金を集めるというユニークなものでした。
1965年9月、キンダーハイムは大阪市内で初めての知的障がい児通園施設として平野区瓜破南に設立されました。
- 早期発見と適正な保育支援の場をつくる
- 親・家族への支援は必ず子どもに還ってくる
- 社会ぐるみの理解をすすめなければ福祉はない
- どんな子どもにも教育不可能ということばはない
以上のような想いで設立されたキンダーハイムは…
生活やあそびを通して一人ひとりのお子さまの状況に合せた療育事業を実施しています。
また、ご家庭での取り組みヘのアドバイス等を行い、子育てのお手伝いをさせて頂いています。
~創設当初のキンダーハイム~
移転
2012年10月からは東住吉区矢田に移転し、2013年4月からは福祉型の「児童発達支援センターキンダーハイム」と多機能型事業所「キンダーハイム地域支援事業」の二つの事業所によって構成されています。
設立55周年
地域のみなさまと共に、今までも、そして・・これからも
キンダーハイムは、2020年9月1日に設立55周年をむかえました。
長きにわたり事業を続けてくることができましたのも、多くのみなさまのご支援、ご高配のおかげです。
心から厚く御礼申し上げます。これからもよろしくお願いいたします。
キンダーハイムは、2020年9月1日に設立55周年をむかえました。
長きにわたり事業を続けてくることができましたのも、多くのみなさまのご支援、ご高配のおかげです。
心から厚く御礼申し上げます。これからもよろしくお願いいたします。
キンダーハイム 園長 井本和代
キンダーハイムの3つの柱
Ⅰ.療育支援
キンダーハイムは“あそびと生活”を通してお子さまの発達を支援する療育の場です。
一人ひとりのお子さまの発達状況に応じた様々なあそびを意図的に提供することで、楽しみながら基本的生活習慣を身につけ、対人・認知・言語・運動面などの力を引き出し、伸ばしていきます。そのために日常療育活動に加えて・・・
- 発達検査及び言語検査(児童発達支援センター)
- 地域の保育園との交流保育(児童発達支援センター)
- お誕生日会(児童発達支援センター)
- 内科健診・歯科検診(児童発達支援センター)
などを実施しています。
Ⅱ.家庭支援
支援の必要なお子さまとそのご家族の子育てを、支えるために・・・
- 家庭訪問
- 個人懇談(進路相談など)
- 保育参加、参観
- 発達、言語コミュニケーションに関する保護者学習会(お話会)
- 保護者会活動
などを実施しています。
Ⅲ.地域生活支援
支援の必要なお子さまとそのご家族が、住み慣れた地域で暮らせるために・・・
- 親子療育教室(キンダーハイム地域支援事業)
- 早期療育の受け皿として、8の教室を運営しています(令和5年度4月より)
- ☆児童発達支援事業 7教室
- たんぽぽ・さくら・ちゅーりっぷ・ひまわり
- こすもす・いちご・みかん
- ☆障がい児等療育支援事業 1教室
- おひさま
- 外来、訪問相談(幼児~学齢期)
- 言語検査及び訓練
- 地域関係機関 (保育所、幼稚園、小学校等)への情報提供、療育支援
- 保育所等訪問支援事業
- 障がい児相談支援事業
などを実施しています。