キンダーハイムについて
“あそびと生活”を通して
お子さまの発達を支援する
「すべての子どもに対して教育不可能という言葉はない、
発達しない子どもはいない」
三木達子先生の考えにより1965年に創設されたキンダーハイムです。
子ども・・・そしてそのご家族。
共に働く人々・・・そしてそのご家族。
みんなが生活する社会それぞれのためにキンダーハイムは在ります。

事業について
-
児童発達支援センター
キンダーハイム(毎日通園)キンダーハイムは“あそびと生活”を通してお子さまの発達を支援する療育の場です。一人ひとりのお子さまの発達状況に応じた様々なあそびを意図的に提供して、生活習慣を身につけ、対人・認知・言語・運動面などの力を引き出し、伸ばしていきます。
-
キンダーハイム
地域支援事業支援の必要なお子さまとそのご家族の子育てを、支えるための支援です。
-
キンダーハイム
相談支援事業発達の気になる就学前のお子さまとその家族がより良い生活を過ごすため、相談支援専門員が様々なご相談に応じ、適切な支援に繋がるようにサポートします。