ワークセンター いまがわについて
地域で生きがいを
持って暮らしていく
ワークセンターいまがわでは、『働く』をキーワードに
障がいのある方々へ施設内・外で様々な仕事を提供し
働く経験を積み重ね、自分がやってみたい仕事に繋げます。
また、就職された方へ、ご家族や関係機関と連携しながら
就労を継続するバックアップを行っております。

事業について
-
生活介護
食事や排泄等の介助や見守りなど日常生活上の支援を行いながら、軽作業などの受注作業や創作・音楽・園芸等様々な活動を提供します。
-
就労継続支援B型
障がいのある方が作業を通して、工賃向上計画に基づく目標金額達成を目指しながら、受注作業、清掃作業により、マナーや作業能力向上の習得に向けた支援を行います。
-
就労移行支援
就労を希望する障がいのある方に対して、マナー・能力の向上、職場探しなどの就職に向けた準備を行い、企業見学や実習、面接の同行等の支援を行います。
-
就労定着支援
各福祉サービスを利用し、一般就労をされた方が職場に定着できるよう、職場での困り事、調整、利用者へのアドバイス等の支援を行います。