施設について
施設理念
保育理念
一人ひとりの育ちを大切にします。
保育方針
異年齢交流やインクルーシブ保育の中で、
年間を通して季節や発達の課題に配慮した保育を行う
保育目標
- ・明るく健康な子ども
- ・思いやりをもったやさしい子ども
- ・自分で考え、行動しようをする子ども
施設メッセージ
生後6カ月から就学前の子どもたちが対象です。遊びや生活を通して様々な経験や人との関わりの中で成長できるように、また、ひとりひとりの育ちを大切にしながら乳児クラスは担当制保育、幼児クラスは異年齢の交流保育を取り入れながら子ども同士で助け合い、思いやりをもったやさしいこどもを目指しています。外部講師によるリトミック、体操教室、リズム体操に取り組んでいます。館内1階、2階には絵本読みコーナーを設置し、保護者の膝に座り絵本を読んでもらえるような環境を整え、親子の触れ合い時間を大切にしています。
また、地域の方との交流を積極的に取り入れ、繋がりを大切に、保護者参加型の行事を取り入れながら、心も体も日々成長する子どもたちを保護者とともに見守り、明るく元気な子どもの姿を目指しています。
施設の概要
年間スケジュール
-
4月
入園式・進級式
-
5月
保育参観
-
6月
うんどう遊び発表会
個人懇談 -
7月
プール開き
-
8月
おまつりごっこ
-
9月
お泊り保育(5歳児)
老人ホーム訪問 -
10月
遠足
-
11月
やきいもパーティー
歌と劇遊び発表会 -
12月
クリスマス会
-
1月
作品展
お餅つき -
2月
豆まき
給食参観 -
3月
ひなまつり
卒園式
修了式
その他 ※行事は変更になることがあります。
ご利用の流れ
-
STEP 01
お住まいの区の保健福祉センターにお問い合わせください。
-
STEP 02
園にお電話でお問い合わせください。
見学の日程調整をさせていただきます。 -
STEP 03
お住まいの区の保健福祉センターに必要書類を提出。
-
STEP 04
入所となります。